2018年11月11日

保育フェスタが開催されました

11月10日(土)、第14回目となる「宣真保育フェスタ」(なでしこ劇場)が開催されました。
併設の宣真こども園や近隣の園からお子様たちをお迎えして楽しんでいただくイベントです。
保育系進学コースの生徒たちは、この日に備えて準備・練習を重ねてきました。
さあお祭りのはじまりです!
講堂_正面.jpg

【第1部】演技発表
●ハンドベル演奏
みんなの好きな「アンパンマンのマーチ」を演奏・合唱しました。「ああアンパンマン、やさしいきみは〜♪」
ハンドベル_.jpg

●リトミックダンス「むらまつり」
歌とおどりを合わせたリトミックダンスです。
はっぴを着ておみこしを担いでお祭り気分でもりあがりました。
リトミック.jpg リトミック_2.jpg

●手遊び歌
手遊び歌をしたり動物あてをしたりして楽しみました。「グーチョキパーで〜何つくろ〜♪」
手遊び.jpg

●ミュージカル「金のがちょう」
グリム童話の「金のがちょう」にアレンジを加えてミュージカルにしました。
金のがちょうから手が離れなくなって、どんな結末になったかな。
金のガチョウ_1.jpg 金のガチョウ_2.jpg

【第2部】体験・あそびのコーナー
講堂から本館に移動していろんなあそびを体験してもらいました。
「さかなつり」「ボールいれ」「ぶんぶんゴマ」「こどもこうえん」「ストラックアウト」など全部で10か所のブースがありました。みんな楽しんでくれたかな?
さかなつり.jpg ボールいれいれ .jpg ぶんぶんごま_1.jpg
こどもこうえん.jpg わなげ.jpg ストラック_2.jpg
プラバン_1.jpg ボーリング_1.jpg

閉会後、3年生と先生方で記念撮影です。安堵と満足感がいっぱいの表情ですね。
記念撮影.jpg

保育系進学コースの生徒は、このイベントの準備から後片付けまで自分たちでこなすことで、保育者としてのよろこびや心構えを、いっそう強く感じることができたのではないかと思います。
おこしいただきました園児や保護者の方々、そして中学生の皆さん、本当にありがとうございました。

-----------------------------------------------------

宣真高校公式LINEで学校情報やクーポンを配信中!
友だち追加

posted by sgh5 at 12:55| 全コース共通の行事